チリ産スズキのグリル

材料(4人分)
チリ産スズキ 1尾
レモン汁 1個分
ガーリックペースト 大さじ1
塩 適量
コショウ 適量
白ワイン 100cc
紫玉ねぎ 1個
無塩バター 大さじ2
オリーブオイル 大さじ3
マッシュルーム 1パック
レモン 1個
砂糖 少々
パセリ 少々
作り方
- 下処理をして小骨を取ったスズキを良く洗う。ボウルまたはバットにレモン汁、ガーリックペースト、塩コショウ、白ワインを入れてよく混ぜ、スズキを入れて数時間そのままマリネする。(前日の夜用意しておく)
- 大さじ1のオリーブオイルをフライパンで熱し、塩コショウ、砂糖を一つまみ加える。薄切りにした紫タマネギを入れ、柔らかくなるまで炒め、取り出す。
- 同じフライパンで大さじ1のバターとオリーブオイルを熱し、薄切りにしたマッシュルームがきつね色になるまで炒め、取り出す。
- 同様に、同じフライパンで大さじ1のオリーブオイルを熱し、輪切りにしたレモン、小さじ1/2の砂糖を振り掛ける。黄金色になるまで加熱し、取り出す。
- スズキ、紫タマネギ、マッシュルーム、レモンの輪切りをアルミホイルに乗せ、バターを数切れ乗せ、マリネ液をかける。マリネ液がこぼれないようにしっかりとホイルを閉じる。
- グリルで約15分加熱する。その後、取り出し数分放置する。
- 皿に乗せ、アルミホイルを真ん中で切り開く。みじん切りにしたパセリをかけて完成。
この料理に合うワイン
グリルした魚の優しい香りが、ワインを引き立てます。このピノ・ノワールには、赤系果実と黒系果実のたっぷりとした香りと同時にスモーキーなニュアンスがあり、これが、紫タマネギとマッシュルームの甘みを感じるトースト香と非常によく合います。滑らかな口当たりと、綺麗な酸の余韻が口の中に残ります。